365日毎日欠かさずアイスを食べる、生粋の甘党グルメライターchinaが、注目の新作アイスを採点形式でご紹介!第558回である、この記事で実食するのは赤城乳業の「純喫茶風レトロプリン」。マニアだからこそわかる魅力や惜しいポイントまで、本音でお届けします。
“365日アイス女子” の新作レビュー!赤城乳業「純喫茶風レトロプリン」
Photo by china0515価格:151円(税込)/販売地域:全国のコンビニ、スーパーほか毎日欠かさずコンビニアイスを食べ続けるアイス女子chinaが、新作アイスを採点形式で紹介する「365日アイス女子」連載企画。今回ご紹介するアイスは、2022年5月16日(月)に赤城乳業から発売された「純喫茶風レトロプリン」です。
赤城乳業から昔ながらの “固めプリン” をイメージしたアイスバーが登場!パッケージもレトロ感のあるデザインでかわいいですよね。さっそく食べてみたので、気になる味わいをご紹介します♪
昔懐かしいプリンをイメージしたアイスバーが登場
Photo by china0515喫茶店で食べられるかのような、昔懐かしいプリンを再現したアイス。これまで赤城乳業では、同じくプリンをイメージしたアイスバー「イタリアンプリン」を発売していましたね。
「イタリアンプリン」との違いなどにも注目して、実食していきます!
ねっちり食感が固めプリンそのまま!
Photo by china0515カラメルでコーティングされたイタリアンプリンとは違い、今回のアイスは、中にカラメルソースが入っているタイプ。濃い黄色が、固めプリンを想わせますね。
アイスはねっちりとした食感で、確かに少し固い印象。牛乳、卵、生クリーム、砂糖で仕上げられたプリン風味のアイスで、たまごのコクをしっかりと感じます。甘さのバランスも絶妙……!
ほろ苦いカラメルソースがアクセント
Photo by china0515アイスの中心にたっぷりと入っているカラメルソースがほろ苦く、全体のアクセントになっています。
ほのかな苦みが、プリンアイスの甘さとコクを引き立てますね。とろ~っとなめらかなくちどけも贅沢。これは、プリン好きなら食べなきゃ損です。
アイス女子的採点!83点
ねっちりと固い食感やたまごのコクとまろやかな甘み、さらにカラメルの深みのある苦み……と、全体のバランスが抜群。純喫茶で食べられるプリンのような味わいを楽しめました。
まるで固めプリンをそのまま凍らせたかのようなアイスバー。イタリアンプリンとまた違ったおいしさを楽しめるので、見かけたらぜひチェックしてみてくださいね。
商品情報
純喫茶風レトロプリン
■内容量:75ml
■カロリー:140kcal
■発売日:2022年5月16日(月)
■価格:151円(税込)
■販売場所:全国のコンビニ、スーパーほか※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。